![]() |
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
曲名 | 曲態 | 作詞者 | 作曲者 | 収録曲集 |
![]() |
サウンドオブサイレンス | リコーダー合奏 | ポールサイモン | ポールサイモン | リコーダー・アンサンブル(1) |
サウンド・オブ・ミュージック | 器楽合奏 | Richad Rodgers | 器楽合奏ベストコレクション(4) | ||
さくら | 器楽合奏 | 森山直太朗 | 器楽合奏ベストコレクション(4) | ||
さくらさくら | 器楽合奏 | 日本古謡 | みんなの器楽合奏(低中1) | ||
桜の木になろう | 合奏 | 横 健介 | 卒業式のおくりもの第3集 | ||
サッちゃん | 器楽合奏 | 阪田 寛夫 | 大中 恩 | みんなの器楽合奏(低中2) | |
佐渡おけさ | ダンス | 新潟県民謡 | ハッピーダンシング | ||
里の秋 | リコーダー合奏 | 斉藤 信夫 | 海沼 実 | リコーダー・アンサンブル(4) | |
サモア島の歌 | 器楽合奏(鼓笛) | ポリネシア民謡 | 器楽合奏アルバム(1) | ||
サモア島の歌 | ダンス | 小林 幹治 | ポリネシア民謡 | ハッピーダンシング | |
サモア島の歌 | 器楽合奏 | ポリネシア民謡 | ハッピー・パーカッション ベストアルバム | ||
さようなら | 器楽合奏 | ドイツ曲 | みんなの器楽合奏(低中1) | ||
さよなら | リコーダー合奏 | ドイツ民謡 | たのしくリコーダーピアノ伴奏と指導のポイント | ||
さよなら | 金管合奏 | 小林 純一 | ドイツ民謡 | ひびけ金管バンド(1) | |
さよなら友よ | 器楽合奏 | 阪田 寛夫 | 黒沢 吉徳 | たのしい器楽合奏曲集(14) | |
さよならの夏〜コクリコ坂から〜 | 合奏 | 坂田 晃一 | 卒業式のおくりもの第3集 | ||
さらばジャマイカ | 器楽合奏 | 峯 陽 | 西インド諸島民謡 | みんなの器楽合奏(中高3) | |
サリー・ガーデン | リコーダー合奏 | アイルランド民謡 | リコーダー・アンサンブル(5) | ||
ザ・ロンゲストデイマーチ | 器楽合奏 | ポール・アンカ | たのしい器楽合奏曲集(10) | ||
山賊の歌 | ダンス | 田島 広 | 小島 祐嘉 | ハッピーダンシング | |
山賊の歌 | 身体表現 | 田島 広 | 小島 祐嘉 | 歌でおどろう | |
サンタが町にやってくる | 器楽合奏 | J.F.コーツ | ハッピー・メリー・クリスマス | ||
サンタルチア | リコーダー合奏 | 小松 浩 | ナポリ民謡 | リコーダー・アンサンブル(1) | |
サンバ・ブラジル | 器楽合奏 | アリー・バローゾ | たのしい器楽合奏曲集(12) | ||
さんぽ | ダンス | 中川李枝子 | 久石 譲 | ハッピーダンシング | |
さんぽ | 器楽合奏 | 中川李枝子 | 久石 譲 | みんなの器楽合奏(低中3) | |
さんぽ | 器楽合奏 | 中川李枝子 | 久石 譲 | 器楽合奏ベストコレクション(3) | |
![]() |
しあわせのうた | ダンス | 木下龍太郎 | 高井 達雄 | ハッピーダンシング |
シェリト・リンド | 器楽合奏 | メキシコ民謡 | みんなの器楽合奏(中高3) | ||
ジェンカでおどろう | 器楽合奏 | 井原 高志 | P.Lehtinen | みんなの器楽合奏(低中3) | |
「四季」より“秋” | リコーダー合奏 | ヴィヴァルディ | リコーダー・アンサンブル(7) | ||
四季の歌 | リコーダー合奏 | 荒木とよひさ | リコーダー・アンサンブル(7) | ||
四季の歌 | 身体表現 | 荒木とよひさ | 荒木とよひさ | 歌でおどろう | |
史上最大の作戦 | 金管合奏 | ポール・アンカ | ひびけ金管バンド(1) | ||
シシリアーナ | 器楽合奏 | イタリア・ルネサンス・リュート | たのしい器楽合奏曲集(2) | ||
静かな湖畔(輪奏) | リコーダー合奏 | 外国曲 | リコーダー・アンサンブル(7) | ||
時代 | リコーダー合奏 | 中島みゆき | リコーダー・アンサンブル(5) | ||
絲綢の路(シルクロード) | リコーダー合奏 | 喜多郎 | リコーダー・アンサンブル(4) | ||
絲綢の路(シルクロード) | 器楽合奏 | 喜多郎 | たのしい器楽合奏曲集(6) | ||
絲綢之路(シルクロードのテーマ) | リコーダー合奏 | 喜多郎 | たのしくリコーダーピアノ伴奏と指導のポイント | ||
シチリアーナ | リコーダー合奏 | 不詳 | リコーダー・アンサンブル(1) | ||
シバの女王 | リコーダー合奏 | ミッシェル・ローレン | リコーダー・アンサンブル(1) | ||
ジビディ・ジビダ | ダンス | フランス | ハッピーダンシング | ||
島唄 | リコーダー合奏 | 宮沢 和史 | リコーダー・アンサンブル(4) | ||
島唄 | 合奏 | 宮沢 和史 | 卒業式のおくりもの第3集 | ||
ジムノペディ第1番 | 器楽合奏 | E.サティ | たのしい器楽合奏曲集(8) | ||
シャボンだま | 器楽合奏 | 野口 雨情 | 中山 晋平 | みんなの器楽合奏(低中1) | |
ジャマイカ・ルンバ | 器楽合奏 | ベンジャミン | たのしい器楽合奏曲集(2) | ||
ジャングルジム | 器楽合奏 | 川崎 祥悦 | みんなの器楽合奏(低中2) | ||
ジャングル大帝 | アンサンブル曲 | 石郷岡 豪 | 富田 勲 | レッツ・アンサンブル(3) | |
じゃんけんぽん | 器楽合奏 | スペイン民謡 | みんなの器楽合奏(低中3) | ||
ジャンバラヤ | 器楽合奏 | Hank Williams | 器楽合奏ベストコレクション(3) | ||
酋長の行進 | 器楽合奏 | イッポリトフ・イワーノフ | 器楽合奏ベストコレクション(4) | ||
シューベルトの子守歌 | リコーダー合奏 | シューベルト | リコーダー・アンサンブル(7) | ||
主よ人の望みの喜びよ | リコーダー合奏 | J.S.バッハ | ハッピー・メリー・クリスマス | ||
主よ、人の望みの喜びよ | リコーダー合奏 | J.S.バッハ | リコーダー・アンサンブル(1) | ||
主よ、人の望みの喜びよ | 器楽合奏 | J.S.バッハ | たのしい器楽合奏曲集(2) | ||
情熱大陸 | 器楽合奏 | 葉加瀬太郎 | 器楽合奏ベストコレクション(4) | ||
少年時代 | リコーダー合奏 | 井上陽水・平井夏美 | たのしくリコーダーピアノ伴奏と指導のポイント | ||
勝利をたたえる歌 | 金管合奏 | 勝 承夫 | ヘンデル | ひびけ金管バンド(1) | |
しろくまのジェンカ | 器楽合奏 | ケンウォール | みんなの器楽合奏(低中2) | ||
ジングルベル | 器楽合奏 | ピアポント | ハッピー・メリー・クリスマス | ||
ジングルベル | 器楽合奏 | 宮澤 章二 | ペアポント | みんなの器楽合奏(低中1) | |
ジングルベル | 身体表現 | 宮澤 章二 | ペアポント | 歌でおどろう | |
人生のメリーゴーランド(アニメ映画「ハウルの動く城」テーマ) | リコーダー合奏 | 久石 譲 | リコーダー・アンサンブル(7) | ||
新世界 | 器楽合奏 | ドヴォルザーク | みんなの器楽合奏(中高3) | ||
![]() |
スケーターズ・ワルツ | 器楽合奏 | ワルトトイフェル | たのしい器楽合奏曲集(2) | |
スケーターズ・ワルツ | 器楽合奏 | ワルトトイフェル | みんなの器楽合奏(低中1) | ||
スコットランドのつりがね草 | リコーダー合奏 | スコットランド民謡 | たのしくリコーダーピアノ伴奏と指導のポイント | ||
雀の学校 | 身体表現 | 清水かつら | 弘田竜太郎 | 歌でおどろう | |
すずらんのテーマ | リコーダー合奏 | 服部 隆之 | たのしくリコーダーピアノ伴奏と指導のポイント | ||
スター・ウォーズ | 器楽合奏 | ジョン・ウイリアムズ | たのしい器楽合奏曲集(14) | ||
巣立ちの歌 | 器楽合奏 | 岩河 三郎 | たのしい器楽合奏曲集(6) | ||
巣立ちの歌 | 金管合奏 | 村野 四郎 | 岩河 三郎 | ひびけ金管バンド(1) | |
すてきな日になれ | 器楽合奏 | レイターノ | みんなの器楽合奏(低中3) | ||
スパニッシュ・セレナーデ | 器楽合奏 | ビゼー | たのしい器楽合奏曲集(16) | ||
素晴らしき日々へ | リコーダー合奏 | 岩代 太郎 | リコーダー・アンサンブル(4) | ||
スポーツショー行進曲 | 器楽合奏 | 古関 裕而 | たのしい器楽合奏曲集(10) | ||
スラヴ行進曲 | 器楽合奏 | チャイコフスキー | 器楽合奏曲選集(2) | ||
![]() |
聖アントニーのコラール | リコーダー合奏 | ハイドン | リコーダー・アンサンブル(1) | |
聖者が街にやってくる | 器楽合奏 | 小林 幹治 | アメリカ民謡 | みんなの器楽合奏(低中3) | |
聖者が街にやってくる | 金管合奏 | 小林 幹治 | アメリカ民謡 | ひびけ金管バンド(1) | |
聖者の行進 | 器楽合奏 | アメリカ民謡 | 器楽合奏曲選集(3) | ||
星条旗よ永遠なれ | 器楽合奏 | J・Pスーザー | 音楽会歌と合奏(1) | ||
生命の息吹 | 器楽合奏 | -------- | 杉本 竜一 | 音楽会歌と合奏(3) | |
世界がひとつになるまで | アンサンブル曲 | 松井 五郎 | 馬飼野康二 | レッツ・アンサンブル(3) | |
世界に一つだけの花 | アンサンブル曲 | 槇原 敬之 | 槇原 敬之 | レッツ・アンサンブル(3) | |
世界に一つだけの花 | 器楽合奏(鼓笛) | 槇原 敬之 | 器楽合奏アルバム(1) | ||
世界の車窓から | 器楽合奏 | 溝口 肇 | 器楽合奏ベストコレクション(4) | ||
世界の約束(アニメ映画「ハウルの動く城」主題歌) | リコーダー合奏 | 木村 弓 | リコーダー・アンサンブル(7) | ||
千の風になって | 器楽合奏 | 新井 満 | 器楽合奏曲選集(2) | ||
線路は続くよどこまでも | ダンス | 佐木 敏 | アメリカ民謡 | ハッピーダンシング | |
線路は続くよどこまでも | 身体表現 | 佐木 敏 | アメリカ民謡 | 歌でおどろう | |
![]() |
草原の輝き | 器楽合奏 | 平尾 昌晃 | たのしい器楽合奏曲集(4) | |
草原のマーチ | 器楽合奏 | アメリカ民謡 | たのしい器楽合奏曲集(10) | ||
ぞうさん | 器楽合奏 | まどみちお | 團 伊玖磨 | みんなの器楽合奏(低中3) | |
双頭の鷲の旗の下に | 器楽合奏 | J.F.ワーグナー | たのしい器楽合奏曲集(13) | ||
ソーラン節 | 身体表現 | 北海道民謡 | 歌でおどろう | ||
卒業写真 | リコーダー合奏 | 松任谷由美 | リコーダー・アンサンブル(4) | ||
外はすてき | 器楽合奏 | 外国曲 | みんなの器楽合奏(低中1) | ||
その時歴史が動いた | 器楽合奏 | 谷川 賢作 | 器楽合奏アルバム(1) | ||
そよ風 | 器楽合奏 | 小林 純一 | 岩河 三郎 | みんなの器楽合奏(低中1) | |
そよ風と私 | 器楽合奏 | Lecuona | 器楽合奏ベストコレクション(3) | ||
空よ | 器楽合奏 | 難波 寛臣 | たのしい器楽合奏曲集(6) | ||
ソーラン節 | 器楽合奏 | 北海道民謡 | 小学生の器楽合奏 第2集 | ||
そり滑り | 器楽合奏 | モーツァルト | みんなの器楽合奏(低中2) | ||
そり滑り | 器楽合奏 | Leroy Anderson | 器楽合奏ベストコレクション(4) |