毎日の授業に! 移動教室、遠足に! 音楽会に! すぐに使える!歌集『ソング・ソング・ソング』ピアノ伴奏集テープ
ピアノ伴奏集テープ(6巻組)
■全183曲収録
■定価 12,000円(税込み)
■全183曲うち162曲合唱つき
■合唱団体:杉並児童合唱団、西六郷少年少女合唱団、東京足立少年少女合唱団、新座少年少女合唱団 他
■スピーカーのバランスつまみを操作し向かって左のスピーカーだけにしますと、ピアノ伴奏のみ聞こえます。普通教室・校庭・野外などのピアノのない場所でもピアノ伴奏つきで指導できます。
■右のスピーカーだけにしますとメロディ(または歌唱)だけの演奏になりますので、歌詞のつけ方などの指導に役立ちます。
■左右両方のスピーカーの音量を上げるとメロディ(または歌唱)ピアノ伴奏両方の演奏になりますので全体的な指導に役立ちます。
■★印の162曲は歌唱つきです
収録曲目
★せんせいとおともだち ★一年生になったら ★サッちゃん ★あの青い空のように ★アイアイ ★おへそ ★ふしぎなポケット ★みんなで作ろう ★えがおで今日も ★歩いていこう ★歌えバンバン ★イルカはザンブラコ ★あめふりくまの子 ★フルーツサラダのうた ★山賊の歌 ★たのしいね ★とんでったバナナ ★おばけなんてないさ ★こんにちはトントン ★せんたくもの ★おなかのへるうた ★おもちゃのチャチャチャ ★赤鬼と青鬼のタンゴ ★やぎさんゆうびん ★ドレミの歌 ★五匹のこぶたとチャールストン ★いぬのおまわりさん ★山びこごっこ ★秋のマーチ ★七つの子 ★手拍子たたけ ★歌よひびけ ★にが虫おじさん ★ぼくのかお ★おどりのすきなウンパッパ ★すずめがサンバ |
★南の島のハメハメハ大王 ★ひよこのサンバ ★木の実のマーチ ★わらいかわせみに話すなよ ★いたずラッコ ★おつかいありさん ★手のひらを太陽に ★緑のラララ ★マーチングマーチ ★森の熊さん ★わたしの紙風船 ★若者たち ★いろはまつり ★静かな湖畔 ★ちびっこカウボーイ ★大きな歌 ★天使の羽のマーチ ★チムチムチェリー 山のごちそう ★ドロップスの歌 ★春の風 ★花のまわりで ★うれしいひなまつり ★緑のそよ風 ★茶つみ 夏の思い出 ★うみ 赤とんぼ ★まっかな秋 ★小さい秋見つけた さわると秋がさびしがる ★たきび |
★秋の子 ★もみじ ★小さな木の実 ★あわてんぼうのサンタクロース ★きよしこの夜 ★ジングルベル 聖者が街にやってくる ★雪祭り ★スキー ★サンタクロースがやってくる ★おしょうがつ ★雪と子ども ★雪 白い道 ★君の夢僕の夢 切手のないおくりもの ★ともだちはいいもんだ ★勇気一つを友にして ★かぜよふけふけ エーデルワイス ★君たちは太陽さ ★花のメルヘン ★鳥と少年 ★アルプス一万尺 ★風も雪もともだちだ ★わたり鳥と少年 四季の歌 ★君と君と君と ★青空へのぼろう ★歌えあしたに向かって ドナドナ |
★大きな古時計 ★とびだそう世界へ ★気球に乗ってどこまでも ★友達になった日 ★グリーングリーン ★小さな世界 ★大空賛歌 ★おお牧場はみどり ★旅立ち ★どじょっこふなっこ ★風になれ 野ばら ★歌がいっぱい ★しおまねきのサンバ ★夢を見るなら ★空がこんなに青いとは ★ゆかいに歩けば ★たんぽぽ ★誰よりも遠くへ ★歌いながら ★大きな夢のマーチ ★窓を開いて ★元気に笑え ★おしゃべりあひる ★光の中へさあ君と グーテンモルゲン |
★ 山の音楽家 ★線路はつづくよどこまでも ★ゆかいな牧場 モルゲンレーテ ★踊ろう楽しいポーレチケ ★ピクニック ★友達賛歌 みんなで笑おう ★夜が明けた ★この山光る ★サモア島の歌 ★いろんな木の実 ★陽気にうたえば ★楽しいショティッシュ 走れ並木を ホルデリディア ★粉雪のポルカ ★草原のマーチ ★クラリネットをこわしちゃった ★雪のおどり ★一年じゅうの歌 ★気のいいあひる ★空をみあげて ★森へ行きましょう トロイカ ★だれかが口笛ふいた ★川で歌おう ★おおブレネリ ★車にゆられて 赤い河の谷間 若葉の歌 |
★思い出のアルバム ★出発の歌 ★ゴールめざして ★はばたけ鳥 ★一つのこと ★今日の日はさようなら ほたるの光 ★さよなら友よ ★学芸会(開幕・閉幕)の歌 ★巣立ちの歌 ★十二の誕生日に ★おかあさん ★門出の歌 ★よろこびの歌 歓迎の歌 ★友達だから ★ともだち ★ありがとう・さようなら ★一日の終わり ★卒業の日よおめでとう ★背くらべ ★こいのぼり ★たなばたさま ★運動会の歌 ★若い力 ★さようなら ★ふるさと |
〒177-0045
東京都練馬区石神井台1-12-22
FAX 03-3997-3025